発芽から90日経過した9代目グリムス
グリムス君が、グタァ~っと夏バテ中。
![]() |
発芽から 90日経過しました。 |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
思いがけずに
グリムスイベントが立て続けにやってきて、
グリムス君の成長を見落としそう。
しかも、葉の枚数は変わらず、
色だけ変わる成長もありました。
『○回目の成長』は
直近では3回目なので、次は4回目と思いきや、
イベント開始と同時に成長もやってきているので
![]() |
9代目グリムス君、 6回目の成長です。 |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2014年七夕仕様グリムスになり、
7月7日はさらに変化があって、
織姫と彦星の登場。いや、再会だね。
そして、サッカーW杯仕様。
これも最終日に閉会式バージョン。
メルマガで、
毎年6月はグリムスイベントがないけど~
W杯仕様と思わせて、蛍仕様というフェイク。
そしてそのフェイクは、
目まぐるしく変化するための布石だったような・・・。
で、久々に、通常仕様に戻ったグリムス君↓
グリムス君が、グタァ~っと弱らないよう定期更新(水やり)
![]() |
発芽から 80日経過しました。 |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
サッカーブラジル大会が残り1週間になって
W杯仕様になったグリムス君
出遅れ感は否めない。 ⇒アディショナルタイム
![]() |
しかぁ~し、 閉会式では誰よりも前に前に。 まるでMVPをとったかのよう。 若干、背が足らず、 埋もれ気味ですが・・・ |
ちなみに、
![]() |
日本時間14日1時には 既に閉会式仕様になってました。 おそらく日付が変わってすぐに 閉会式が始まったようです。 |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
グリムス君が、グタァ~っと弱らないよう定期更新(水やり)
![]() |
発芽から 75日経過しました。 |
さて、サッカーワールドカップが終わりに近づいてます。
サッカー仕様なのに、マラソンでたとえるのは何ですが、
グリムス君のW杯仕様は見納め、ゴール間近。
ゴールと言えば、
グリムス君の後にあるサッカーゴール、
ここのグリムス君はまだまだちっちゃいので
良く見えてますが、
完全に隠れている場合もあるんですね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
一年に一度、七夕の夜だけ逢うことを許された織姫と彦星
7月7日の夜っちゃー夜ですが、
![]() |
深夜1時ごろ、 グリムスの前にて再会 逢いたかったのでしょう。 気持ちはわかりますが、 数時間フライング。 |
これを遠距離恋愛と言わずして何と言うか。
その距離は
15kmじゃないですよ、15光年だそうだ。
再会後は15光年離れなきゃいけない。
移動だけに丸々一年費やしているのか
瞬間移動できるのか不明ですが、
一年に一度だけの再会。
濃密な一夜をグリムス君の前で?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
毎年この時期は、立派な竹が立てかけられるグリムス君。
![]() |
今年も・・・ あら?ちょいと違いますな。 短冊も増えてます。 |
![]() |
ちなみに、 昨年の七夕仕様グリムス君 ←←← |
![]() |
せっかくですから 夜バージョン。 もちろん今年の。 ←←← |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)