発芽から150日経過した8代目グリムス
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
やはりFacebook仕様のグリムス君
トップページに、『Facebookでも活動中』と。
昨日もチラッと言いましたが(⇒Facebookしよう?)
何故このタイミングなのか謎ですねぇ~
Facebookを始めたタイミングじゃないのが・・・
でも、グリムスの活躍の場が どんどん広がっていくことでしょう。 そんな期待と、 ←のグリムス君が成長。 葉っぱが増えました。 ダブルでいいねっ |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なにやら見慣れぬお姿のグリムス君。
『いいね』的な Facebook的な 感じですけど、 どういうことでしょうか・・・ |
Facebook側の記念日かと思いましたが、
グリムスさんがFacebookを始めた記念日!?
https://www.facebook.com/gremzparts
Facebookを始めたのは2011年11月14日のようですね
ということは、
このグリムスを見ることができたのかしら。
グリムス観察日誌的には記録がありませんが・・・
念のため、
グリムスさんの
スタッフブログをはじめ、メルマガ等を確認しましたが、
特に触れられていないようですが・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
グリムス君が、グタァ~っと弱らないよう定期更新(水やり)
発芽から 125日経過しました。 |
もう11月ですねぇ~。
11月に入って間もなくグリムスチェックしました。
あっという間に、
ハロウィン仕様⇒通常仕様。
なんとなくグリムスのフォトスペースも見に行くと、
ハロウィン仕様グリムスがチラホラ。
夜バージョンのね。
←これは25日の夜に見た 夜バージョンのハロウィン仕様グリムス君。 でも、グリムスのフォトスペースには ←には居ないおばけも見えました。 31日だけの仕様? |
わたしのグリムス君は通常仕様に戻っていたので
諦めるしかなかったのですが、
ひょっとして去年も?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)