グリムスのちょっと気になること。
サッカーワールドカップ、日本対パラグアイ戦。
残念ながら負けてしまいましたね
グリムスもW杯仕様になって、
決勝トーナメント進出も決定し、
盛り上がっている中、
このグリムスにしてみれば、
いきなりお祭状態でビックリしているでしょう
芽を出した瞬間に、あたり一面が芝生、
周りにはサッカーボールやゴールまで。
蹴られたり、踏み潰されないか
心配していのたかもしれません
または、芝生に栄養を取られないように、
必死だったかもしれません
![]() |
![]() |
![]() |
発芽してから数時間。 | いよいよ試合開始。 | 一夜明けて。 |
さて、グリムスのW杯仕様はいつまで続くでしょうか。
ちょっと気になり始めました。
2009年は、この時期
- キャンドルナイト仕様グリムス
- 七夕仕様グリムス
を見ることができたので。
今年になって、
- エイプリルフール仕様グリムス
- 子供の日仕様グリムス
が見られず、去年はあっても今年はない
スペシャルグリムス(特別仕様グリムス)が
あるので、今年はキャンドル仕様はもちろん、
七夕仕様も見られず、
7月11日までW杯仕様でしょうか。
ちなみに、
スペシャルグリムス(特別仕様グリムス)は
こちらにコレクションしています。
| 固定リンク
「 成長記録」カテゴリの記事
- 発芽から108日経過した13代目グリムス(2017.10.15)
- 発芽から102日経過した13代目グリムス(2017.10.09)
- 発芽から91日経過した13代目グリムス(2017.09.29)
- 13代目グリムス君の6回目の成長(2017.09.22)
- 鈴虫(2017.09.14)
「 特別な効果」カテゴリの記事
- 2017年 ハロウィン仕様グリムス(2017.10.31)
- 発芽から102日経過した13代目グリムス(2017.10.09)
- ハロウィン準備(2017.10.01)
- 夏を満喫(2017.08.23)
- ナナだらけの七夕(2017.07.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント