« 20回目の成長を見せたグリムス。 | トップページ | 大人の樹間近!?発芽から140日経過したグリムス(3本目) »

バナー画像を作ってみました。

先日、

アメーバピグ上で『グリムス部』を立ち上げました。

とお伝えしました。

そのアメーバピグのためのブログと言っても

過言ではないブログ(アメブロ)

所長の気まぐれブログ。

このブログでは

今のところグリムスを設置する予定は無いです

気まぐれで不定期更新のため

グリムスを弱らせてしまう可能性が大なので


とは言うものの、

ピグをクリックした後、

表示されるプロフィール画面 ⇒

右上にもブログへの

リンクもありますし、

アメーバピグのプロフィール画面

最初に辿り着くブログが『所長の気まぐれブログ。

ここにグリムスを設置していないのは違和感があります

グリムス部所属なのに、グリムスを設置しないとは・・・


せめてこのブログへのリンクだけでもと思い、

グリムス観察日誌』のバナーを作ってみました。

グリムス観察日誌

バナー画像は、

グリムスの写真を88×31ピクセルに収めました。

ちなみに、発芽して間もない頃のグリムスの写真。

『グリムス観察日誌』の文字は、

グリムス」っぽい色と「」の2色で

グラデーションにしてみました


もし、みなさんのブログやウェブサイトに

グリムス観察日誌』へ

バナー画像でリンクしていただける場合、

こちらのバナー画像をご利用ください

グリムス観察日誌

URL:『 http://429labo.cocolog-nifty.com/429blog/ 』

|

« 20回目の成長を見せたグリムス。 | トップページ | 大人の樹間近!?発芽から140日経過したグリムス(3本目) »

その他」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バナー画像を作ってみました。:

« 20回目の成長を見せたグリムス。 | トップページ | 大人の樹間近!?発芽から140日経過したグリムス(3本目) »