« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

2009年、1年間のグリムス成長記録。

今年は正月仕様のグリムス君から始まりました。

そのグリムス君は1ヶ月前に植樹したばかり。

まだまだ小さな樹でした

新年を迎えたばかりのグリムス グリムス観察日誌 3日(土) 16:30
2009年元日 元旦 3日

小さな樹からスタートしたグリムス君も

1月3日には赤富士を拝みつつ、背を伸ばし、

富士山にも負けないグリムス。

幸先の良いスタートでした。

それから何度も成長を繰り返し、

植樹してから191日経過。

グリムスが「串だんご」のような大人の樹に成長しました。

大晦日のグリムス

大人の樹に成長した約10日後には2本目のグリムスが発芽しました。

そのグリムス(2本目)は、左の姿まで成長して大晦日を迎えました。

あと数時間後には2010年

みなさんも、グリムス君も良いお年を。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年最後の成長を見せてくれたグリムス君。

あと2日で2010年

グリムス君はこの姿で新年を迎えるのだろうと思っていました。

前回の成長・変化は、 (12回目の成長)

それから約20日後ぐらいが次の成長のタイミングだろうと。

つまり13回目の成長は、新年を迎えてからだと。

ところが、深夜ではありましたがグリムスを確認すると

昨日までのグリムスと違う姿

昨日のグリムス君 今日のグリムス君(深夜) 今日のグリムス君
昨日のグリムス君 今日のグリムス君

寝ぼけていて見間違いの可能性もあるので、

日が昇ってから再確認

葉、幹の色が明らかに変わっています

このグリムス君(2本目)としては13回目の成長。

14回目の成長は、さすがに年内はないと思うので

これが今年最後の成長

続きを読む "2009年最後の成長を見せてくれたグリムス君。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

グリムス観察日誌の2009年通信簿

一年前の今ごろは、この『グリムス観察日誌』は

ブログをスタートさせて1ヶ月が経過したころでした。

たった1ヶ月でも年末と言うこと、

研究日誌グルメ日誌で作成したこともあり、

続けてこのブログ分の通信簿を作成しました。

グリムス観察日誌の通信簿(2008年)

それから1年が経ち、同じように今年も通信簿を。

20081228goo通信簿

1年前のブログ年齢はいきなりアラフォーの45歳

それから1年経っているのですが、変わらず45歳

| | コメント (0) | トラックバック (0)

発芽から185日経過したグリムス。

グリムスの周りに積もった雪はすっかり融け、

それと同時にクリスマス仕様から通常の姿になりました

グリムスにゲスト登場 185日経過したグリムス(2本目) 185日経過したグリムス
昨日 今日 1本目
2本目

通常の姿に戻った今日のグリムスは、

2本目のグリムスが発芽して185日経過しました。

同じく185日経過した1本目のグリムスと

比べても大差ないのですが、

昨日までのグリムスは、クリスマス仕様だったり、

ゲストのツバメが飛びまわっていたり賑やかだったので

ちょっと寂しい気もします

ただ、あと少しで2010年。

きっと1年前のように正月仕様となり、

すぐに賑やかになると思います

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クリスマスの余韻に浸りつつ、ゲストをお迎え。

2009年、今年のクリスマス

グリムス君は早めにクリスマス仕様になり、

朝~夕~夜と景色の変化をイブ、クリスマスだけでなく、

数日間楽しめました

今日は26日。グリムス君はまだクリスマス仕様

もうちょっとだけクリスマスの余韻に浸れそうです

グリムスにゲスト登場 そんな中、ゲストをお迎えしました。
研究日誌にもいらっしゃっているツバメさん。
雪も積もっている寒い中でも
元気に飛び回っています。

続きを読む "クリスマスの余韻に浸りつつ、ゲストをお迎え。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クリスマスの朝、グリムスは・・・。

クリスマスの朝です

子供の頃は、枕もとにクリスマスプレゼントがあり、

目を輝かせていたものです


グリムスのもとにもクリスマスプレゼントが

クリスマスの朝のグリムス(グリムス観察日誌) クリスマスの朝のグリムス(グルメ日誌) クリスマスの朝のグリムス(研究日誌)
グリムス観察日誌 グルメ日誌 研究日誌

3本それぞれのグリムスに

大小2つのクリスマスプレゼントをいただきました

でも、これ実はあわてんぼうのサンタクロース!?により

クリスマスイブよりも前にいただいています

イブの夜(昨日)、クリスマスプレゼントとして、

昨年のようにグリムスの成長を期待していましたが、

残念ながらどのグリムスも成長は見られませんでした

3本それぞれ、

クリスマスプレゼントを大小2つも貰っておきながら、

さらにクリスマスプレゼントとして成長も期待なんて

欲を出しすぎですよね

ひょっとしてプレゼントのリボンをほどき

中を開けるとサプライズ

んなわけない

続きを読む "クリスマスの朝、グリムスは・・・。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

メリーグリムス!?

クリスマスですね

メリークリスマスメリーグリムス

既にサンタさん、トナカイさんがいらっしゃっています

あわてんぼうのサンタクロース!?

クリスマス仕様のグリムス 既にクリスマスプレゼント
グリムスの左下に2つも置かれ、
いただいているわけですが、
欲が出るもので、
グリムスの成長・変化も
クリスマスプレゼントとして
欲しいです

と言うのも、

実は1年前、つまりラストクリスマスでは

朝起きると、グリムスが成長・変化していたんです

↓グリムスのラストクリスマス↓

今年もそんな嬉しいサプライズを密かに期待しつつ、

寝ようと思います

| | コメント (0) | トラックバック (0)

発芽から180日経過したグリムス(クリスマス仕様)

今日の真夜中

寝ぼけていたのか、夢うつつで幻覚を見ていたのか、

グリムスがクリスマス仕様に見えていました

まだ、イブでもないのに

グリムスの周りに

サンタさん、トナカイさん、クリスマスプレゼントが見えました。

さらに、昨日までは地面が見えていたのに一面銀世界

一応、目をこすりながら、そんなグリムスの写真を撮りました。

あわてんぼうのサンタクロース!?


しっかり目を覚まし、お昼になってから

グリムス君の様子を確認

やはり、もうクリスマス仕様になっていました

あれは夢でも幻でもなく、現実だったんですね

早いうちにクリスマス仕様を見ることができた上に、

今日は2本目のグリムスが発芽して

180日経過、約半年という節目にあたります。

ということで、現在(2本目)のグリムス君と、

1本目が同じく180日(約半年)経過した時の様子。

発芽から180日経過したグリムス(2本目) 180日経過したグリムス
2本目(現在) 1本目

続きを読む "発芽から180日経過したグリムス(クリスマス仕様)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あわてんぼうのサンタクロース!?

今年のサンタさんは、“あわてんぼう”なのでしょうか

まだ、イブでもなく、22日の夜中2:00

グリムスの上空にサンタさんの影が

トナカイさんも見えました。

何かの間違いでしょうか

寝ぼけて錯覚幻覚

少なくとも3回は見ました。

3回それぞれ別の場所です。

一応、写真を撮っておきました

グリムス観察日誌のクリスマス仕様のグリムス グルメ日誌のクリスマス仕様のグリムス 研究日誌のクリスマス仕様のグリムス
グリムス観察日誌 グルメ日誌 研究日誌

雪が積もり、

グリムスの横にはクリスマスプレゼント

時間も時間なので、夢を見ているのかも。

朝になってからもう一度確認してみます

続きを読む "あわてんぼうのサンタクロース!?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のグリムス君。

今日も元気なグリムス君

寒くても平気なようです

密かに成長しましたか

昨日のグリムス君 今日のグリムス君
昨日のグリムス君 今日のグリムス君

一回り大きくなっていますね。

葉のサイズが大きくなり、枚数も増えたようです。

それにしても今回は静かな成長でしたね。

このグリムス君(2本目)としては12回目の成長となります。

成長・変化は、いつもすぐにわかるのですが、

今回は、パッと見はわからず、

並べないとハッキリと「成長した」と断言できず。

危うく気づかずに見逃すところでした

続きを読む "今日のグリムス君。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

発芽から175日経過したグリムス。

グリムスに表示される経過日数の更新タイミングが、

AM0:00になったのでは』と、ふと思ったのですが、

ちょっとAM0:00あたりに確認してみました

昨日のグリムス 今日のグリムス 00:30 今日のグリムス 13:00
昨日 今日
12:00 00:30 13:00

やはり、AM0:00を過ぎると日付が更新されているようです。

175日経過表示になりました。

2本目のグリムスが発芽して175日経過)

しっかり検証するには、昨日の23:30頃の

写真を撮るべきですが、とりあえず。

以前の日付表示更新タイミングは、

その日によって、

午前中だったり、午後だったり、1日ずれたり。

本来あるべき姿は、

  1. 植樹、発芽した時刻をもとに正確に日付を表示。
  2. AM0:00で日付更新表示。

のどちらかだと思いますが、

グリムスが発芽した時刻は憶えていないので、

今のように、AM0:00で更新された方がわかりやすいですね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

発芽から170日経過したグリムス。

2本目のグリムスが発芽して170日経過しました。

170日経過したグリムス(2本目)4:00 170日経過したグリムス(2本目)13:00 170日経過したグリムス(1本目)
04:00 13:00 1本目
2本目(現在)

1本目のグリムスと比較するとご覧の通り。

ちなみに、

「170日経過中」の表示になったのは

遅くても本日のAM4:00

昨日の午後は「169日」

表示が変わったのは真夜中

と言うのも、今まで表示が変わるのはお昼前後。

日付表示部分のシステム不具合は相変わらず

1日ずれていたり、不安定でしたが、

むしろこれが正解

ひょっとして、AM0:00に表示が更新される

| | コメント (0) | トラックバック (0)

発芽から165日経過したグリムス。

ここ最近、急成長や誕生日仕様になったりと

グリムスの変化が著しく、

この日誌もそれに合わせてつけてきました。

グリムス超常現象!?本日2回目の成長!?

バースデーケーキの中心にグリムス。

そんなこんなで、1本目のグリムスと比較する機会が

あまりなかったのですが、久々に2本並べてみます

2本目のグリムスが発芽して165日経過しました。

ということで、1本目も同じく165日経過した時の様子。

発芽から165日経過したグリムス(2本目) 発芽から165日経過したグリムス(1本目)
2本目(現在) 1本目

現在のグリムスは、ここ最近の急成長で

1本目に追いついたかと思いきや一回り小さいようです。

それでも今までは、大きさはもちろん、葉の枚数も

1本目に軍配が上がっていましたが、

葉の枚数だけは追いついたような気がします。

どちらも正確に枚数をカウントできませんが

| | コメント (0) | トラックバック (0)

グリムスの写真。

おとといは、このブログが1歳の誕生日を迎え、

グリムス君も誕生日仕様で祝ってくれました

バースデーケーキの中心にグリムス。

もちろん、昨日の時点で通常のグリムスに戻っています


誕生日仕様だとか、グリムスに特別な効果があったり、

成長して姿を変えた時はもちろんですが、

全く変化がなくても

1日1回はグリムスの様子を写真におさめています。

今日も元気なグリムスの様子を1枚

そして、ここのグリムスだけでなく、

研究日誌』と『グルメ日誌』のグリムスも1枚ずつ

それぞれのグリムス右下のをクリックして、

その写真はフォトスペースにアップできるはずですが、

待てど暮らせどアップロードができない

ここのグリムス君は昨日と変わらない様子ですが、

グルメ日誌』のグリムスに至っては、

約1ヶ月ぶりの成長を見せてくれました。

尚更写真を撮りたい


フォトスペースを直接確認してみると、

他のユーザさんのグリムス写真があるものの、

日付は昨日の16:30が最新

フォトスペース側の不具合っぽいですね。


それでも日課なので、写真が撮れないのは悲しい

午後になってもう1度チャレンジ。

撮れました、アップできました

フォトスペースを見ると、

やはり昨日の16:30~今日の14:00までの間の

グリムス写真が全く無い。

数時間トラブルですかね。まぁ、復活して何よりです。

続きを読む "グリムスの写真。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バースデーケーキの中心にグリムス。

今日のグリムスは朝から1日中『誕生日仕様

グリムス君、自らがバースデーケーキの中心に立ち、

ブログの1歳の誕生日を祝ってくれています

12月1日、今日は1歳の誕生日。


明るいうちからロウソクに火が灯っていますが、

やっぱり、ロウソクは暗くなってきた方が映えますね

誕生日仕様のグリムス(14時) 誕生日仕様のグリムス(18時) 誕生日仕様のグリムス(21時)
14時 18時 21時

そろそろ、誕生日らしく

フーッとロウソクの火を消したいのですが

続きを読む "バースデーケーキの中心にグリムス。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

12月1日、今日は1歳の誕生日。

この『グリムス観察日誌』を始めたのが、

1年前の

グリムス観察日誌を始めます。

ということで、今日は

このブログの1歳の誕生日です

誕生日仕様のグリムス ←を見るとグリムスの樹が
誕生日を迎えたような感じですが、
このグリムスの樹は
2本目でして、0歳160日。
※159日経過と表示されていますが、
正しくは160日経過。

まずは『研究日誌』にグリムスを植樹

その後『グルメ日誌』にも植樹

さらにその後このブログをスタートし、すぐにグリムスを植樹

あれからもう1年

続きを読む "12月1日、今日は1歳の誕生日。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »